返送料は基本0円!
大口・会員割引あり

包丁
刃渡り (以上~未満) |
料金/1本 (税込) |
~14cm | 550円 |
14~22cm※ | 880円 |
22~30cm | 1,430円 |
30~40cm | 1,980円 |
40~50cm | 3,300円 |
50~70cm | 5,500円 |
!ワンランク上の仕上がりをご希望の方は、「キワミ」をお試しください。
はさみ類
刃渡り (以上~未満) |
料金/1本 (税込) |
~12cm | 880円 |
12~20cm | 1,650円 |
!はさみの研ぎ直しをご依頼頂く際のご注意
オプション(ご希望の場合のみ)
内容 | 料金 (税込) |
サヤの制作 | ワンオフ品。 詳しくはコチラ |
柄の交換(和包丁) | 新品と交換 3,300円。柄の種類は選べません。 刃渡り上限 出刃 ~180mm、他 ~240mm |
柄の修理/制作(洋包丁) | ①柄がある場合 3,300円 修理。柄を同梱してください。 ②柄が無い場合 5,500円 ワンオフ品。柄の種類は選べません。 サンプル動画 ①②共に、以下の「防汚コーティング」付き。 |
防汚コーティング | 3,300円 ツバの根元から柄全体にかけて樹脂コーティングをします。コーティング前にサビや汚れを落とします。「柄の水分吸収」や「中子のサビの発生・進行」を抑え、該当部分の防汚防サビが期待できます。 愛用の包丁を末永く気持ち良くご利用頂くために、一度お試しください。 |
キワミ ※1 |
研ぎ料金×5 鏡面処理ではありません。 |
※1:「キワミ」とは、通常の仕上げ(#1000)より細かく(#12000)丁寧に研ぎ、さらに刀身のサビ・汚れ・キズ等を落としてきれいにすることです。
「キワミ」をご希望の場合はその梱包に「 キワミ 」とお書きください。
「キワミ」実例はコチラ
例)21cm包丁の研ぎと「キワミ」を依頼する場合
研ぎ料金(880円)✕5=4,400円(税込)
!「キワミ」によりロゴ等の印刷が消える可能性があります。ご了承ください。
その他
内容 | 料金 (税込) |
受付NGの刃物 | 刀剣 槍 ナタ マチェット 斧 鎌 クワ 刈込鋏 金切鋏 刃が波状、のこぎり状、大きく変形している、3mm以上欠けている刃物。 刃渡り70cm以上の刃物。 セラミック製の刃物。 営利目的(販売等)、同業者の依頼。 その他は要相談。 |
発送料 | お客様負担 |
返送料 | 基本0円。但し、刃物がクリックポスト1つに入らない場合はお客様負担 |
振込手数料 | お客様負担。但し、クレジット決済の場合は0円 |
刃欠け・刃線修正 | 包丁は0円。但し、刃欠けは3mm未満。修正により形が小さくなります |
曲がり修正 | 包丁は0円。但し、出刃包丁除く |
最終更新日:2021年9月9日
大口割引、会員割引があります。上記料金から更にお得になります。